洋服の場合は、性別によりデザインが異なる事が多いので、色やデザインを性別に合わせましょう。
おもちゃ・小物類は、性別に関係なく作られているものが多いので、あまり気にすることはありません。
赤ちゃんの名前から性別の判断がつきにくい場合は、事前に確認するか、性別を問わないものを選びましょう!
メーカーによっては、伸縮性があり、生まれてから数ヶ月まで着られるベビー服もありますが、1歳くらいのときに着る洋服を贈ると喜ばれるようです。
この年齢になると、外出する機会も増えるので、ブランドものなど、自分では手が出にくいお出かけ着があると嬉しいものですよね。
赤ちゃんに優しい、オーガニックコットンやガーゼなど上質素材の少し大き目のタオルは、お昼寝やおでかけなどに使えますし、趣味も選ばないのでおススメ。あまり関係の近くない方に贈る場合など、相手に負担を感じさせにくいアイテムなので、気軽に贈ることができます。
ただ、メーカーなどの好き嫌いなどもあるので、普段使っているものなど聞いてから購入するのが◎。
紙おむつについては、赤ちゃんの成長を考えて、Sサイズ以上のものが良いでしょう。
第2子以降に生まれた赤ちゃんでも、最初の子と同じようにしっかりお祝いしましょう。どうしても最初の子にくらべてお祝いも地味になりがち…。けれど、赤ちゃんに順番はないので、その子をしっかりとお祝いしてあげましょう。
また、自分の子どもが1人で、相手が3人目の場合であっても、きちんとお祝いをすることが、おつきあいをスムーズにしていく秘訣です。
2人目以降の赤ちゃんの場合、既にベビー用品をたくさん持っていると思われるので、珍しいギフトや消耗品が喜ばれます。
性別が違う場合は、衣類でも喜ばれます。
また、赤ちゃんにばかり注目が集まりがちですので、上の子にもちょっとしたプレゼントをするととっても喜んでもらえます。